ボルボV70R ガソリン漏れ
WADのガソリン漏れは 作業が大変です。
今回はセンダユニットから漏れており、そこに シーリング剤が てんこ盛りになってました。。。
まずは、タンクを降ろします。

こんな感じで リヤの足回りをゴッソリ 降ろしてからガソリンタンクを外します。

これが問題の 「てんこ盛り」 です。ガソリンが相手だと シーリング剤は溶けてしまいます。

これが 通常の風景。

後は 戻してガソリン満タンで 漏れの点検をして終了です。
22:54
| ボルボV70 XC70
ボルボ960 コントロールアームブッシュ
ブレーキを踏むと カックンする感じと言う事で、拝見しますと、止まる直前にフロントタイヤが 後に ずれます。

コントロールアームのリヤブッシュが切れて ブレーキ時にアームが 動いてしまいます。

左右とも新品のブッシュと打ち換えます。
交換後 サイドスリップとハンドル位置を修正して完了です。
21:25
| ボルボ960 V90
ボルボV70 エンジンチェックランプ
エンジンチェックランプ点灯です。

テスターで診断しますと、「フロントO2センサー」が入力されてます。パラメーターで確認すると無反応です。
O2センサー交換です。

今回は お客様の希望で純正で交換します。 それにしても純正のO2センサーは値段が高すぎです。他のメーカーの車でも こんなに高くないです。

交換して テスターで更正して完了です。
23:18
| ボルボV70 XC70